カベナンター書店
カベナンター書店は、1952年に国内初のキリスト教専門書店として開業いたしました。神戸においてキリスト教和洋書籍を取り扱う専門書店として全国のキリスト教会と地域の皆さまより御愛顧を頂いております。当店では、オンラインでお買い物をお楽しみいただけます。
営業時間
月曜日〜木曜日 | 15:30〜19:00 |
金曜日 | 12:00〜19:00 |
*土曜日は、適宜、開店します。
新着情報・注目商品
オンラインショップ
神戸市北区・西区の皆さん!
交通費の高い地域の皆さんが三宮までお買い物に出かけて1,000円の書籍を購入する場合・・・
書籍1,000円 + 交通費1,000(三宮・鈴蘭台間往復)
↓
合計2,000円もかかるところ、
オンラインショップの場合は・・・
書籍1,000円 + 送料500円(神戸市内の場合)
合計1,500円に!
↓
2,000円 − 1,500 = 500円の差が!
この差額の積み重ねを教会への献金や日々の生活への必要に回しましょう。
オススメ・注目商品
「世の光」「ライフライン」バイブルメッセージ集 人生を分ける日
「世の光」「ライフライン」バイブルメッセージ集
ラジオ放送でも、伝道が行われています。ラジオ番組でのメッセージを集めました!多くの牧師先生のメッセージを集めました。
価格も300円と、大変お手頃ですよ!!
購入ページへ!
もっと教会を行きやすくする本
今回は、「もっと教会を行きやすくする本」をご紹介します。第5章の「教゛会{ぎょうかい}用語」には、笑うしかありませんでした。教会に来ている人は何気なく使っている言葉のなんと多いことでしょう。初めて教会に来られる方々は「?」となりますね。
多くの教会を訪れた著者ならではの視点で、我々の気づかない点を気づかせてくれます。
購入ページへ!
あなたを諦めない 自殺救済の現場から
南紀白浜の観光地でありながら自殺者を生んでいる、三段壁 。「いのちの電話」を運営する藤藪庸一牧師の活動を描いた一冊!
日本の自殺者数は年間21,321人にのぼる。1日に約60人が亡くなっている計算になる。厚労省の「自殺対策白書」では、15歳〜39歳の各年代の死因の第一位が自殺となっており、大きな社会問題になっている。南紀白浜の観光地でありながら自殺者を生んでいる、三段壁で自殺志願者のための「いのちの電話」を運営する藤藪庸一牧師の活動。2019年には、ドキュメンタリー映画「牧師といのちの崖」が公開!
購入ページへ!
1年で聖書を読破する。
まもなく2019年がやってきます。毎日デボーションをしていても、聖書を完読したことがない、という人もいるでしょう。来年こそ、完読を目指して動きましょう!
購入ページへ!
新改訳聖書2017 バイブルmini
新改訳聖書2017が発売されて、早くも2年が経とうとしています。そんな新改訳聖書2017の「バイブルmini」もオススメです。小さくて軽い!てのひらサイズの旧新約聖書!B7版で文庫本より小さく、約400グラムで持ち運びに便利!買い替えの際は、こちらをどうぞ。